5年か 橋本潤さんの旅立ちから5年が過ぎました。 みんなの記憶に ”生きている” (写真は2006.11/5 THE BLACK-50 ) トラックバック:0 コメント:0 2019年04月14日 続きを読むread more
一度は乗りたいマリオカート 通りがかりの赤信号で偶然・・・ 1時間だと2700円で乗れるらしい。是非一回は乗ってみたい! が、一人ではな~ ・・・ トラックバック:0 コメント:0 2019年04月07日 続きを読むread more
限定 と聞くと つい 移動中の新幹線で、ワゴン販売が近づいて来た。 3列前で誰かが何かを買うようだが 「こちらは東海道新幹線限定になっております!」と聞こえたので、気になりまして・・・ 何が限定? 「松坂牛ステーキ味のポテチ」 か、車内でしか買えないか、次に買えるとは限らないか、 どんな味? けどポテチだし・・・ 帰路なので飲んでも大丈夫・・・ … トラックバック:0 コメント:0 2019年04月06日 続きを読むread more
2019幕開けです 旧年中は色々とありがとうございました。 皆さんにとって素晴らしい一年になりますようにお祈りしますとともに、今年も宜しくお願いします。 トラックバック:0 コメント:0 2019年01月01日 続きを読むread more
今年もあと20分 色んなことが毎年ありますが、今年は特に色々ありました。 が、人並みに新年を迎えようと過ごせていることに感謝です。 皆さん、よいお年をお迎えください。 今年もありがとうございました。 トラックバック:0 コメント:0 2018年12月31日 続きを読むread more
ごあいさつ あらためてお知らせいたします。 私、角英明は TH eROCKERS を脱退させていただくことを 公式Facebookにおきまして11月1日に告知しております。 今後の活動スケジュールの調整がつかない理由にて、 突然のお知らせで、大変申し訳ありません。 今後は、皆さまと共に外側より TH eROCKERS を応援して行こう… トラックバック:0 コメント:0 2018年11月05日 続きを読むread more
各地大雨が 数日前まで居た久留米、帰郷時の利用店などが浸水している報道を見て驚いています。 各地の被災地区・ご関係者様にお見舞い申し上げます。 色々とご心配いただきありがとうございます。 さいわい実家は無事です。 トラックバック:0 コメント:0 2018年07月08日 続きを読むread more
明日は23度 今日は、雨・晴れ・雷など不安定でしたが、ナント明日は23度にもなるらしい 明日のビールはまた格別にオイシイに決まってます! 明日の今頃オイラは楽屋で出番待ちでワクワクしていることだろう! トラックバック:0 コメント:0 2018年05月10日 続きを読むread more
イベント準備 今年で18年目になるが毎年6月は大規模なイベントを請け負っていて、その準備には相応のエネルギーを要するわけです。 GWが明けるともう目前、徹夜してでも頑張るのです。 何事にも共通でしょうが、「また見たい」とか「またお願いします」っていうお客様とクライアントの声がいただけることが喜びですからね。 (こういう作業になるとPC君達も20… トラックバック:0 コメント:0 2018年05月07日 続きを読むread more
美しいスピーカー Gibson pro audio というカテゴリーのスピーカーで、レスポールモデルギターのような作り。 見た瞬間・持ち帰りたい衝動に駆られた逸品。 中ぐらいのサイズで左右SETで15~16万円なり(だから買わなかったけど)! ニュースによる注目で一気に売り上げ回復なんてこともあり得るからなぁ。 (もしかして、これ読んで買う人も居… トラックバック:0 コメント:0 2018年05月02日 続きを読むread more
Gibsonが ガキの頃、到底手の届かなかったあのギブソンが破産したとは。 ギターメーカーも増えたからなぁ。 本業じゃないM&Aの負担が大きいとの情報もあるようで。 再建されることを祈るとしよう。 今度の5/11はGibsonを抱いてステージに上がります! トラックバック:0 コメント:0 2018年05月02日 続きを読むread more
2017忘年会 滞在短かっ そういえば去年の話。 12/29に渋谷区S地区で恒例の忘年会があったわけだが、開始18時~ オイラは都合あり、着が約21時で、都合3時間みんな飲んでるので上機嫌なわけだが、 ま~腹ペコだったのでちょっとお腹に入れつつ積もる話をしていると 「あー終電が~」って。 普通だとこれが「いいや~っ」って朝までとかなるんだが、翌日都合… トラックバック:0 コメント:0 2018年01月01日 続きを読むread more
謹賀新年 2018年が幕開けしました。 旧年中はありがとうございました。 今日は良い天気だし、あまり寒くない。 昼酒・昼風呂でまったりと・・・過ごしてるともう夕暮れ、早いこと。 昨年は充実してました、今年も充実させていきます。 皆さんも充実した良い年になりますようお祈りします。 今年も宜しくお願いします。 --… トラックバック:0 コメント:0 2018年01月01日 続きを読むread more
車のその後 2017.10/27の日記のその後・・・ 一応ディーラーでチェックしたが原因わからず、様子を見ることに。 が、約1カ月後に木更津から帰りにアクアラインの出口でまた警告灯が点いた! やはり何か原因あるんだろうな・・・ 細かく点検してもらったらエアクリーナーからインジェクション手前のインテークパイプの裏側に細い亀裂があったと、なるほ… トラックバック:0 コメント:0 2017年11月26日 続きを読むread more
今回は直撃か またまた更新できてませんでした。元気ですよ!皆さんも多分元気かと。 選挙も終わり・・・。 とにかく夏からずーっと雨というほど雨が多いのに、台風21号は関東通過100%のようで、コチラはそこそこ降ったり小降りになったりだが風はほとんどなく、これから夜中にガーッと来るんだろうな。 各地被害がないことを願う。皆さんお気を付けください。 トラックバック:0 コメント:0 2017年10月22日 続きを読むread more
豪雨が 激忙が続き、まったく更新せず・・・ですが。 紫陽花がキレイなこの頃、皆さんはお元気にお過ごしかと。 台風3号が過ぎ、のちの大雨警報とかで島根や広島とかでも被害のニュースがあってましたが、福岡大分で尋常じゃない豪雨だと。 地元久留米には一級河川の筑後川(地元じゃ ちっごがわ という)もあり、何せ友人知人親族が数多いので心配もあ… トラックバック:0 コメント:0 2017年07月06日 続きを読むread more
また 偉大なヒーローが他界 チャックベリーが2017.3/18に90歳で人生の幕を閉じたと 寿命があるのでいたしかたないことだが、残念です。 ROCK界に与えた多大な影響・功績・・・永遠に語り継がれるでしょう。 ご冥福をお祈りします。 --- 海外・国内問わず、ガキの頃から見たり憧れたりしてきた、色んな世界のヒーロー達が他界する訃報に… トラックバック:0 コメント:0 2017年03月19日 続きを読むread more
あと7時間 今年も残すところ7時間ほどですね。 ロッカーズ結成40周年のLIVEをご支援いただいた皆様へ 「ありがとうございました!」 また来年、何らかの動きがあるかないか?ですが、 引き続きご支援いただければ幸いです。 よいお年を! トラックバック:0 コメント:0 2016年12月31日 続きを読むread more
大変な火事でした 街はクリスマスや正月準備の中、 風の影響であそこまで広がるとは、糸魚川地区の方、災難でした、お見舞い申し上げます。 「対岸の火事」という言葉があるが、うちの近所に消防署があるから結構サイレンを聞くのだが、東京は夜から雨風が強く、今も消防車がサイレンを鳴らし走っていく、どこかが火事のようです。早くに鎮火するとよいが。 火の元、気… トラックバック:0 コメント:0 2016年12月23日 続きを読むread more
トランプショック 日本に居る以上、所詮は報道の情報でしかないわけだが、結果論 米国民が選んだわけですよね。 一日での株価・為替の乱高下幅が大変、投資や資産運用やってる方は天国地獄を行き来するような気分だったのかも知れないしビル立つほど利益出す方も居るわけで。 トランプ大統領になることにより、日本経済にどう影響するか、よい方向へ導けるよう首相が… トラックバック:0 コメント:0 2016年11月10日 続きを読むread more
博多 穴埋め スゴっ やはり固めたのだが、対応の判断速度やノウハウがスゴイな~ 水抜いて~とかじゃない、そのまま固めることができるとは。 まずライフライン復旧!地下鉄工事はそれから考え直せばよい。当たり前の優先事項。 もし・・・ せっかく工事してきた地下鉄の所も何とか生かしつつ復旧したいのだが・・・という事情が入ったりすると、 そのために… トラックバック:0 コメント:0 2016年11月10日 続きを読むread more
博多駅前に穴! 地下の工事ならこういうことがどこで起こってもおかしくないのかもしれないが・・・ 日本の技術だと起こってはいけないことなのでは(いや起こさないためにどれだけ考えるか)。 大きな怪我人はいないのか 被災ビルの方々にはお見舞い申し上げます、 ご近所も不安ありますよね、アスファルトの下とかスカスカになっててもわからないし。 これ、どう… トラックバック:0 コメント:0 2016年11月08日 続きを読むread more
谷さんを偲ぶ あれから20年という月日が流れたんですね。 数多くの人の記憶の中に生きています、谷信雄という素晴らしいギタリスト。 今年のロッカーズの動きを天国からどんな思いで見てくれていただろうか。 トラックバック:0 コメント:0 2016年10月27日 続きを読むread more
ノーベル文学賞騒ぎ まぁー色々と物議をかもしだしているが、「ボブディランオメデトウ」で良いのではないかな。 物書きの業界からは「ハァ?!」ってことなんだろうがな。 受賞後のLIVEで本人コメントなしという記事もあるから、まさか辞退とかはありえるのか?とまで言われてたりして。 これで前例ができたから、音楽で多大な影響を与えれば・・・今後も音楽… トラックバック:0 コメント:0 2016年10月14日 続きを読むread more